マザー牧場 グランピング 一日目

旅行

以前家族三人で初めてのグランピングに行ってきましたので写真も織り交ぜつつレポートを書いていこうと思います!確か夏ころに行った記憶です…

今回は一泊二日でグランピング・バーベキュー・動物との触れ合いを楽しんできました!

娘は初めての体験ばかりなのでどんな反応をするか楽しみでしたが、意外と落ち着いて過ごしてくれたのでパパママ的には一安心でした。

一日目 グランピング・バーベキュー

駐車場に車を止めて少し歩くと、とてもお洒落な受付スペースに到着します。チェックインを行う際にウェルカムドリンクを頂けるのですが、それとは別にコーヒー・ジュースなどが飲み放題です!

受付からグランピングスペースまで五分程歩くのですが、受付でカートを貸し出してくれるので荷物運びはかなり助かりました。

傘も無料でレンタル可能なので雨が降っても安心です。

受付を出てすぐミニサウナがありました!こちらは事前予約制みたいです。赤ちゃんと一緒にいるうちは使わないかな~

すごく眺めのいい景色です。転んだら山のふもとまで落ちていきそう笑

到着しました!今回宿泊するのは「ヴィラテラス」という、二階に眺めのいいテラスのついたファミリー層にぴったりなテントになります!

テントの中にはベッドが二つ、身長180センチの私でも十分に寝られるスペースでした。

外の景色を眺めれるようローチェアが二つあります。

電気ケトル・空気清浄機等いろいろま設備が整っていて、普通のホテル並みにアメニティが充実していました。

娘もリラックスしてころりと寝ています。

売店で購入したアイスとジャーキーを食べました。マザー牧場で作られているだけあってとても甘くて濃厚で美味しかったです。

バーベキュー

時間になるとスタッフの方がバーベキュー用の食品が用意されたクーラーボックスをテントに運んでくれます。

中身はお肉、スープ、サラダ、パン等がはいっています。追加で頼める食事メニューつきです。

分厚いステーキ、ソーセージ、赤ちゃんは食べれないので代わりにパパママが頂きます。

バーベキューしている内に辺りは暗くなってきました。二階にテラスから見える他のテントの灯りが気綺麗でした。

赤ちゃんとお風呂

テントの前にトイレ・シャワーブースがあります。

シャワーブースはチェックイン時に受け取ることのできる鍵を使い、テント毎に決められた個室を使用することができます。

娘はリッチェルを持ってきたので、パパママ二人でお風呂に入れてあげました。

ドライヤー、シャンプー、ボディーソープも用意されていて洗面台も広いのでとても使いやすいシャワーブースでした。

一日目はシャワーを終えて早めに就寝して翌朝に備えることにします。

タイトルとURLをコピーしました